絶望クラスタへのアンサー。ハッピーエンド【あれから(絶望少女達2020)】

ついに、というかまさか令和の時代に「大槻ケンヂと絶望少女達」の新曲が聞けることになろうとは。 メビウス荒野〜絶望伝説エピソード1 ぶりである新譜あれから(絶望少女達2020)が発売した。買った。聞いた。 その感想を雑に書く。

心を抉る一番

甥を眺める男の話から始まる、その後に甥目線で親戚のおじさんの話がされる。 その親戚のおじさんは甥を眺めていた男であり、まさしく過去にリアルタイムでブレブレと歌っていた私達なのである。 "人として軸がぶれている"という昔のタイトルが新曲に出てくるという展開に興奮や懐しいといった感情を抱く間も無い。 私達自身がおじさん/おばさんになってしまった。もしかしたらあの頃から成長していないのではという現実を突き付けられるのである。 思えば"林檎もぎれビーム"でさえもう10年以上経っている。未だに人として軸がブレていると自覚している私にはひたすら刺さってしまう。 今までの楽曲では多少抽象的な表現で絶望を歌っていたが、今回はフォーカス当ててオーバーキルしてくるじゃないですか...。

過去曲へのアンサー

メビウス荒野と同様、過去のオープニング楽曲の延長線上にある楽曲で、要素が見受けられる。

  • 人として軸がブレている

    • タイトルそのまま
    • "今はちゃんとしてるんでしょ? ちゃんとブレなくなったんでしょ?"
  • 空想ルンバ

    • "虎や豹が僕らの心にも(獣たちがひそむこと 知らないからやつら)" -> "心に獣がいて牙をむき世界憎み絶望した日々あったからこそ"
  • 林檎もぎれビーム

    • "絶望のわずかな「こっちがわへ」きっとシャングリラだよ" -> "遠い理想郷シャングリラを目指して合言葉を絶望に落ちたことがあったからこそ"

これらから分かるように、これらの楽曲は全て絶望の曲だった。 続くメビウス荒野はこれらを混ぜて未来も思い出までもがねじれてこんがらがっちゃった挙句に君は一人立っているよ荒野だった。

そしてようやく。ようやくこの楽曲で絶望クラスタは救われる。あれからよりこれからと。あれから過去からそれよりと。生まれてきたならただそれだけでGoodJobと。 あれからよりこれからの後に続く 絶望それだけが僕らに教えた幸せの日々は今ここにある という さよなら!絶望先生の歌詞、明るく晴れるようなメロディでようやく未来に対して目を向けることが出来た。 長い時間、年号も変わってしまったが、オーケンTwitterで言っている通り、ようやく大円団でハッピーエンドのアンサーを返してくれた。

最後の空想ルンバを思い出すコーラスもどこか明るく聞こえてくる。

みゆきちのシャウト

この曲、最後にシャウトするんですよみゆきち。かっこいいよぉぉぉ素晴しいよぉぉ...。 アニサマを思い出しますね。みゆきちのキャラソンはお姉さんキャラかロリ系キャラに引きずられる形で可愛め、落ちついた曲が多く、 絶望少女達でもそれに漏れず、太郎の間の抜けたキャラの声のままで歌っていた。でも、アニサマは違った。 アニサマでテンション上がったのか、林檎もぎれビームでは「林檎ぉぉぉ!!もぎれぇぇ!ビィィィィム!!」と叫ぶ姿があった。 その楽しそうに激しくシャウトするみゆきちが印象に残っていた。楽曲としても同じく絶叫する小林ゆう、可愛い声の新谷良子野中藍と良いバランス で、シャウトするバージョンも売り出してくれぃとずっと望んでいた。そのバージョンは叶わなかったけど、まさか新曲でシャウトが聞けるとか思いもよらず ムチャクチャ興奮した。

凄い良い曲をありがとうオーケン絶望少女達。特撮。感動が止まりません。

愛がゆえゆえ/あれから(絶望少女達2020)

愛がゆえゆえ/あれから(絶望少女達2020)

  • 発売日: 2020/06/17
  • メディア: MP3 ダウンロード

【ぼくたちは勉強ができない 17巻】うるか編完。一度結ばれ四度振られるヒロイン

ぼく勉の最新刊、かつヒロイン別ルートの話が始まった。単行本派でぼく勉がマルチルートで進むというのはTwitterで知りひたすら気になっていた。 自分の推しと必ず結ばれるルートが読める!!あしゅみー先輩ルートが読める!!でもあしゅみー先輩が四度振られるのを見ないといけない...。

この17巻ではうるかルート。一番正式なヒロインが一番最初に来た。最後に持ってくるかと思ってた。 うるかルートに入って一巻で終わるとは。5ルートあるとそれぞれのルートも1/5となってしまうのか、結構アッサリ結ばれて終わったなという印象を受けた。 それは今迄どのヒロインもそこそこの可能性を持ちつつ話が進んできて、文化祭以降もそれが変わらず、結局誰と結ばれるかまだ分からん、という状態からいきなりうるかが告白して 読み手的にはまだうるかルートに対する気持ちの備えが出来てません!という感じがしたからだろう。 一般的なラブコメであればヒロインが一人一人負けて振られて、最終的に残っていたヒロインの勝ち、という流れであるが、ぼく勉では最初に攻めたモン勝ちという展開である。 マルチルートで五人分描くと考えると、こういう展開になるんでしょうか。 うるかも、その他残されたヒロイン達が良い子ちゃん過ぎるというか何というか。他のヒロインはずいぶんアッサリ引くじゃないか。 優しさが過ぎるのか、君らは他の世界線で成幸と自分が結ばれることを知ってるんじゃないかというレベルのアッサリ。 四度あしゅみー先輩が振られるのを読む辛さを心配していたけども、アッサリでそこまでの辛さはなかった。空港に送った後の先輩と先生の姿はちょっと悲しかったけども。

あしゅみー先輩、先生という普通のラブコメであれば必ず負けヒロインになるだろうというポジションのこの二人のルートが一番気になる。そして、最終的に五人目のルートが終わったら『完』となるのか、最終的にハーレムルートも描かれるのか、どのような形で正式な完結を迎えるのか、マルチルートという描き方が全部読んだ後に自分の中でどういった感情が生まれるのか楽しみにしている。

【フリースタイルダンジョン】SAM vs Fork、Fork強すぎて笑う

SAM、会場の流れとしてはR-指定まで行ってしまうんじゃないかという呂布カルマ戦、ERONE戦でした。

が、が、もう書くことは一つですね。

色んな調べてきた固有名詞出して韻踏まれても 全員こういう目して見てると思うよ

気持ち悪いですね!!(誉め言葉 ゲラゲラ笑ってみてしまった。この下りだけ何回も見てしまう。

SAMの

俺はライムを調理する 領域的な猟奇魔で凌駕して料理する魅了する料理長だぜ

の下りも頭韻で沸きやすく気持ち良かったんですけどね。 この沸きやすさをザクっとFORKに刺されてしまいましたね。

DJ FUKU feat. J-REXXX & R-指定『この道の先 』MVを見て、ふとFSDを思う

www.youtube.com

ふとYoutubeのホームみたらMV出来てた。J-REXXXとR-指定の顔面アップが大体を占めている。

ヘッズの若い年齢層の人たちは麻原彰晃の下りとかどこまで分かるんだろう。『ああいえば、上祐』の上祐史浩ディベート巧者であり、R-指定は見た目麻原で中身上祐というネタなのである。

逆に自分はもうオッサンなので、韻マンとかのアニメネタが理解できないときがある。

FSDの審査員がある程度年齢いっててチャレンジャーが若手みたいな状態はそういった世代ネタみたいなのをぶち込まれたときに正しく判断出来ているんだろうか。

審査員だから全部理解している、理解すべきだ、みたいなことは全く思わないのだけど、分からない部分があった場合の審査はどこに基準おいているんだろうか。ふと気になった。

この道の先 feat. J-REXXX & R-指定

この道の先 feat. J-REXXX & R-指定

  • 発売日: 2018/11/16
  • メディア: MP3 ダウンロード

漫画好きならKindleUnlimitedを契約せよ、そして合本を読もう

あなたが漫画好きであるならKindleUnlimitedに一か月でも登録することをお勧めしたい。理由は合本だ。

Kindleでは多くの書籍が合本で配信されている。その中で漫画の合本はUnlimitedで読めることが多い。得に重要なのはよくありがちな1から3巻まで等ではなく、最終巻まで読めることだ。 合本にされるのは古い漫画が多いので、最新の流行りの漫画が読みたい人にはお勧めできないが、古いが読んだことない漫画、昔読んだ懐かしい漫画を読むには非常にお勧めしたい。

探偵学園Q

金田一の製作コンビの探偵シリーズもの。アニメもドラマもやったのにあまり話題に上がらないイメージがある。 トリックの解説の分かりやすさは金田一より探偵学園の方が上だと思っている。 金田一の合本も望まれる。

まじかる☆タルるートくん

ぬ~べ~と同様に変な性癖を植え付けてこられた漫画。ギャグ+ちょいエロ漫画で始まるが、中盤からはもうバトル漫画である。 ちょっとしたギャグ漫画だと思っている人にはぜひ最後まで読んで欲しい。キャラ名、技名のネームセンスが輝きすぎて眩しい。

ミスター味っ子

往年のグルメ料理漫画。こう改めて昔のグルメ漫画を読むと今や多少料理を作る人なら知っている知識、例えば一話の豚カツの二度上げ、が漫画の中では大技のように書かれており、 非常に興味深い。今の時代からみると今の時代のグルメ漫画のような奇抜さはないかもしれないが、今のグルメ漫画のベースとなるような要素の塊で、これらの漫画が礎になり今のグルメ漫画の表現になっているのかと思える。

サトラレ

合本で初めて読んだ。ドラマも映画も見ておらず、他人に気持ちが悟られる人のラブコメぐらいかと思ってた。全然違った。 恋愛モノでもあるし、家族モノでもあるし、SFモノでもある。今更であるけども多くの人が楽しめる理由が分かった。

クニミツの政

サイコメトラーEIJIのスピンオフ。政治に目覚めたヤンキーが政治家浪人の秘書となり天性の強運と影響力で市長選を戦う話。 ドラマ版では押尾学が国光を演じていた。逮捕時にネットで荒れたLIVの『Are you alive?』凄い好き。 サイコメトラーEIJIを読んでおらず、これがスピンオフだと今知った。そしてサイコメトラーEIJIも合本で無料だった。読みます。

ここまで書き、記事を公開する前にサイコメトラーEIJIを読み始めて、記事を書くのが止まり、さらにブラッディマンデイを読み、今はでぶせんを読んでいる。

合本だけじゃなくとも最後まで読める漫画は色々見つかる。凄いぞKindle Unlimited。

変わらず安定して面白い『木根さんの1人でキネマ』7巻

今回も木根さんは絶好調に面白い。1人でのコンセプト自体はどこへやらという感じもあるけども、周りのキャラも木根さんに負けず劣らずの濃さでかつテーマの映画にキレイに絡んでくるのさすが。 いつ来るんだろうと思っていたゴジラシリーズがついに...!!しかも前後編で...!!未確認生命体サトーみたいなネタがあったような気もしないでもないけど。 新キャラ追加。異なるゴジラ解釈の表現をするためには確かに木根さん以外のキャラは必須でさらに佐藤がゴジラを見るきっかけも確かに無さそうなので必然と出てきたキャラか。 私は平成ゴジラ、初はデストロイアなので解釈としてはがっつり木根さん派。ちょっと残念なのは!一番の直近のキングオブモンスターズの二人の感想がわからなかったことである!!

w1mvy.hatenablog.com

7巻でもネタは尽きず、新キャラ登場によりもしかすると今度は怪獣モノから特撮モノ等さらに広がりを見せるかもしれない木根さんの1人でキネマ。次巻も楽しみに待ちます。

ドラマ版、『女子高生の無駄づかい』非常に良い。

凄い良い。ドラマ版の『ゆるキャン△』も良いわーと思いながら見てるのだが、無駄づかいのが好みで、最近の楽しみになっている。 配役も演技も原作の雰囲気に似ている。バカ、ヲタ、ロボの三人はハマり過ぎでビックリしている。ヲタのB&Lアイズの再現度の高さよ。 キャラが強くてどうなるのか心配だったマジョ、ヤマイ辺りも痛すぎず下手過ぎず良い塩梅になっていて良い。さっきから良いという言葉しか出てこない。

字幕付きで見るとモブキャラに一々謎のあだ名がついているのでぜひ字幕付きで見ることをお勧めする。キラリと光るあだ名センスで笑ってしまう。もしかしたらアニメ版にも同様の仕掛けがあったりするのだろうか。

不満じゃないのだが、一時間が凄く長く感じる番組である。CMに入る度に時間を確認するがまだ1/4、まだ1/2か、と時間の流れの遅さを実感する。 楽しい時間は通常感覚的にあっという間に過ぎるというのにこのドラマは逆を行く。決して不満だったり愚痴ではないのだが、このドラマを一時間で行こうとしたのは何故なんだろうか。

女子高生の無駄づかい (1) (カドカワコミックス・エース)

女子高生の無駄づかい (1) (カドカワコミックス・エース)