RHYMEBERRY解散

いやぁ、衝撃。マジか。

"IDOL ILLMATIC" の時代が懐かしく感じる。

Twitterの個人のつぶやき、公式のお知らせのコメントを見るとMC YUIKAとそれ以外の二人で気持ちの整理というか、納得の度合いで溝があるように見えてしまう。MC YUIKAは去年末から休んでいてようやく復帰したっぽいので、きっとその間に色々話が進んでいたり、そもそも解散の話は既に去年から出ていて、その辺の溝を引き摺ってしまっていたりするんだろうか。

真相なんか当の本人たちにしか分からないんだろうけども、過去メンバーMC YUKAが経済的な理由で脱退したという歴史もあるし、せめて最後の解散だけは現メンバーの間では遺恨が残らないような形で清算されていることを祈りたい。

ライムベリーを辞めたとはいえ、アイドルラッパーには変わりない元メンバーのMC HIMEのコメントは無いんだろうか。

SERIES 1(通常盤)

SERIES 1(通常盤)

【フリースタイルダンジョン】テコ入れ?ブラックモンスター襲来するも裂固の前に撃沈か

w1mvy.hatenablog.com

こんなこと書いてたらまさかの晋平太が普通に出てきてた。撮りためてた録画見てたらアッサリ僕晋平太みたいな感じで出てきてて驚きを隠せない。とりあえず2/12分だけ見てこれを書いている。

www.youtube.com

フリースタイラーのヒーローみたいな晋平太がブラックって!!

Bラビットとパパドックの下り出したpekoがブラックって!!

じょうがブラックって....わかる!!

快楽亭ブラックは入ってないんでしょうか。

"倒したことある奴ばっかり10人集まってきた"っていう呂布カルマの笑顔が素敵。

テコ入れなんですかねぇ。テコ入れなんでしょうねぇ。きっと。

裂固 vs Novel Core

改名してたんですね。どういう意味合いがあるんだろうか。述べる核心(Core)的な。私の安い頭じゃ出てこない。

ブラックモンスターだから服装も意識的に黒に揃えているのかな。そもそもバトルMCは黒のイメージもあるけども。Novel Coreの服装みて「あ、水木一郎だ」と思ってしまいもうそっから水木一郎にしか見えない。

私は正直裂固の試合前のコメント通り、あっさりクリティカル負けして二代目モンスター勢やべぇーって展開になるのかなと思ってた。

Round 1

"お前が下位層呼ばわりした その可哀想な価値観に 俺がここで埋葬してやるよ このクソ勘違い野郎"、固い押韻といい、この眼力といい、裂固の方がブラック感ある。その後のNovel Coreの立ち振舞いとかベシャリでディスるのを見るとヒール演じるの上手いなーと思わざるを得なかった。次の"人の事を下位層呼ばわりしたな お前はまるでさ 浜崎あゆみみてぇなレベルなのか?" できっと浜崎あゆみの部分をなんか別のアーティストで踏みたくて踏めなかったように見えた。"下位層呼ばわり" に対してキレイに踏んでたら、次のNovel Coreの"俺はお前みたいな奴は覚悟 足んないぜ なんなら俺にやらせろよ 三代目" がキレイに踏まれてもクリティカルで裂固勝ってたんじゃないか。Round2にモツレたのはこの部分な気がする。

Round 2

裂固カッコいい。"俺はやりたい事やる やめたい事やめる 自分の意思だし お前はちげぇな お前マジで誰かに言わされてるような事しか言わねぇ" にサンプリング+内容に対しての"俺がZeebraに飼われてるんじゃなくて 俺とZeebraがお前らを飼い慣らしてるって気付いた方がいいよ""こないだもAKさんと一緒にライブしてきましたけど" が悪手過ぎやしないか。正確には言わされてる事を喋ってるわけじゃないけど、自分の意思どうこうに対して虎の威を借る狐状態のアンサーって。GRAND MASTERの所属アーティストが何か水面下で動いてくれてんの?ZeebraはNovel Core飼い慣らしておかないとレーベルにも悪影響じゃないだろうか。

裂固 vs じょう

裂固がNovel Coreのときと言い、戦略的な話が出てくるようになってて、これ五人抜きとかまでしちゃうんじゃないのという期待を持った。

Round 1

いやぁ。。正直じょう嫌いで1バース目もネタ臭いなぁって思っていたんだけど、"こいつ滑舌悪すぎ Put your hands up てか眠剤でもお前食ってんすか?" 個人的に凄いクラった。手を挙げざるを得ないし、"Put your hands up" "てか眠剤""食ってんすか?" ネタだろうとこの短いバースで3回踏んでるのカッコ良い。がしかし、対する裂固の"お前がさっきから言ってる Put your hands up 俺に3連敗してるぜ 負の連鎖" 、じょうライム読みしてるけど口の動き見る限りミスってそうな気もする。裂固、高ラで優勝したときの怖さと勢いがありますね...。クリティカルでも良かった気もする。

Round 2

三代目の話出てるけど、Rec8終わると二代目もう交代になっちゃうの?三代目選ぶとしたらブラックモンスターから何人か選出はされそうな気もする。珍しくLilyのコメントに完全同意。押韻型同士のスタイルウォーズだけども、裂固のNovel Core戦からの連戦から来る確固たるブレない主張というところで勝敗が別れている気がする。踏んでる押韻自体はR-指定 vs TK da 黒ぶち戦を思い出す押韻を思い出すようなモノが多かった。

とりあえず。2/19分はこれから見るので別の記事で。

プチャヘンザ!(紙ジャケット仕様)(DVD付)

プチャヘンザ!(紙ジャケット仕様)(DVD付)

追記

次書きました。

w1mvy.hatenablog.com

宇宙で一番かわいい生き物、猫のための猫の日

今日は2月22日。にゃんにゃんにゃんの猫の日もちろんこの語呂合わせは日本語なので日本での猫の日だ。世界的な猫の日である International Cat Day は8月8日だ。制定された理由はわからないが末広がりで縁起が良い。猫は縁起が良い。ちなみに縁起が良いと言えば招き猫だが、招き猫の日は9月29日(来る福)である。

 

Googleフォトにあるかわいい猫の写真をまぁ見ていってくれ。

 

人間らよ、私がネコである。


f:id:TaRO:20190222091245j:image

真下からでも

f:id:TaRO:20181230153902j:plain

ドアップからでもかわいさ変わらないただ一つの生き物Cat。Cuteの語源はCatから来たと言っても良いんじゃないかと今思った。

f:id:TaRO:20190104122259j:plain

お澄まし顔

f:id:TaRO:20190105093315j:plain

からのアクビ


f:id:TaRO:20190222091142j:image

ヒル

f:id:TaRO:20190102183131j:plain

NEKO

f:id:TaRO:20180819102925j:plain

子猫

f:id:TaRO:20180819100238j:plain

 

キリッと

f:id:TaRO:20180819095858j:plain

真正面から

 

f:id:TaRO:20180819095122j:plain

猫は丸、丸は猫

f:id:TaRO:20180715030033j:plain

 

動物に幸あれ

 

donation.yahoo.co.jp

 

【感想】「死人の声をきくがよい」完結、読者の声をきくがよい。

いつの間にやら"死人の声をきくがよい"の12巻が出ていていつの間にやら最終巻を迎えていた。

毎話毎話、都市伝説、怪奇、サイコ、と多種多様にバランス良いスリラー感と、確実に死ぬと思って全然死なない会長を始めホラー漫画の割にキャラが個性あり過ぎなところが好きでずっと買っていたんだけども、最終巻は尻すぼみというか若干の打ち切りなのか作者の方がもう飽きてしまったのか雑に風呂敷畳んで俺たちの冒険はまだまだだ!みたいな展開で終わっていた。"アイアムアヒーロー" のように凄いガッカリしたわけじゃないんだけど、「あ、もうこれで終わり?もう一冊ぐらいあると思ってました!」みたいな。対ゴーストは全然決着付いてないから、読んだ人皆同じ感想なんじゃなかろうかと思っている。最後に死の蛇は消えたしハッピーエンドとして一応は描いているんだろうかな。

とは言え、私の中で大人気、前編後編に分けているだけあって作者の中でもお気に入りなんだろう会長が最後まで会長らしく見た目最高中身クズを貫いていい笑顔で死人の喉元掻っ捌いていたので大満足です。

定額読み放題のKindle Unlimitedから逃れられない

Kindle Unlimitedに登録して半年以上経った。

Prime Dayの際に "Kindle Unlimited 3ヶ月で100円!"みたいな謳い文句に誘われて登録して、ズルズルとここまで来ている。

先月は"魁!!男塾"が全巻読めた。読んだ。今月は"防御力ゼロの嫁""イオ""江口くんは見逃さない"が読める。読んだ。

防御力ゼロの嫁

防御力ゼロの嫁

江口くんは見逃さない 1

江口くんは見逃さない 1

最近知ったけどファミ通も読める。すんごい久しぶりにファミ通読んだ。Unlimitedはページ数で収益が決まるっぽいから、目当てのモノがページ後半にある可能性のある雑誌類は収益が相性良いんだろうか。

ビジネス系も先月はNewsPicksの本が色々読めたし(モノによっては今も)、カーネギーの本もある。

小説も好みはあるだろうが、豊富にある。

特にジャンル絞って本を読んでるわけじゃないから、ふとしたときにぱっと選んで読めるUnlimitedが便利過ぎて逃れられない。

逃れられないからAmazonは出来れば借りられる最大冊数を30ぐらいにして欲しい。20でも良い。漫画を一気に読むとき面倒くさい。平行で読んでる活字の本に枠埋められてたりもするし。

R-指定、晋平太等、バトルMC達は速読の素質がある

年収が10倍になる速読トレーニング

年収が10倍になる速読トレーニング

本を読んだ。内容を理解する限りではバトルMC、サイファーをしているラッパーの方々は速読が可能なんじゃなかろうか。

この本を読むに至ったのもそもそもラップからだ。

w1mvy.hatenablog.com

↑で感想を書いたアルバムの一曲「New Basic Case.2」のタマコウのバースが妙に気に入り改めて歌詞カードで確認した。 "そして出会った一月万冊 清水有高 宇都出雅巳の本" を見て、ビ・ハイア株式会社のパワハラ訴訟を思い出しつつ、速読と呼ばれるテクニックを全く知らなかったので一月万冊のブログを読み、Youtubeを漁っていたところ動画を見つけた。

www.youtube.com

この動画の中でも速読のテクニックを語っているが、速読の本を読むのであれば 苫米地英人、宇都出雅巳、この二人の本さえ読めば良いと言うことなので、頭に挙げた本を読んでみた。年収が10倍になるかはともかくKindle Unlimitedで読めるのが良い。

本によれば "ハイサイクルリーディング" というテクニックがあり、テクニックの一つに人間の動作自体を加速化させることで、それに伴い読む速度を上げるというものがある。その加速化を可能にするためのトレーニングに下記が挙げられている。

- 文章を理解し、その意味が脳内でイメージできるように高速で読み上げる
- 文章を理解する力、イメージする力を上げるためにテレビのキャスターがニュースを読み上げる間にいくつか反論する
- 言葉を見た瞬間脳内でイメージを膨らませる訓練として、メニューを1秒で決める

筆者のディベーターというバックグラウンドに則って話しは展開されていたが、ここで私の頭の中に出てきたのはバトルMCの顔。

あの人達早口で喋って、直前の相手の話にアンサー返して、似た語感の単語を並べ立てて韻を踏んでる...。

ということはバトルMCは普段から速読トレーニングを行っているのと同義であり、彼らが読書を始めさえすれば大体の人達が一般人より早く読めるのではないだろうか。その裏付けとして読書してます!って述べてるMCの記事を探していたらタマコウのはてブロを見つけた。

tamaikosuke-rap.hatenablog.com

タマコウから始まりタマコウに終わった速読である。

【雑記】文章を噛み締めながら味わう「Never Get Old」

w1mvy.hatenablog.com

前回好き勝手に梅田サイファーのアルバム「Never Get Old」について書き。そっからも只管このアルバムしか聞いていない。ふとネットサーフィンをしてたらこんな記事を見つけた。

kz-thr.hateblo.jp

kz-thr.hateblo.jp

kkk... KBD!!っていうかはてブロあるのか!!!

梅田サイファーについて、どういう組織体なのか、どういう歴史があるのか、何枚目のアルバムなのか、正直全く知らずにアルバムを聞いていた。そんな自分にとっては経緯を知ることができ、かつこのアルバムに託された思いというものを少しでも感じることができた。とは言え、これ読んでこの曲はこういう思いで描かれててなうんぬんみたいな高尚な聞き方は私にはできないので、救われるまで100万回梅バムを聞こうと思う。

そして、4th アルバムを聴くためにも「See Ya At The Footbridge」をiTunesで購入した。「UCDFBR sampler Vol.2」はiTunes or Amazon Musicで購入できないんだろうか。

NEVER GET OLD

NEVER GET OLD