台風19号で初めて避難し、14時間程避難所で過ごしたメモ

16時頃、水位が避難判断レベルになったので1階の我が家は避難することを決定。

避難前に、トイレと風呂場に水のうを設置し、各家電のコンセントを抜き、PC等の家電は気持ち高めの場所に置き、ブレーカーを落とし避難所に向かう。

避難所となる小学校に到着し、まずは以下のものを人数分受け取る。

  • スリッパ
  • マット(数に限りがあり、自分はダンボールだった)
  • 緊急防災毛布
  • 靴、傘それぞれを入れるビニール袋

クラッカーとか水とかは配られない。Twitterでは配られたとこもあったようだが、上記が最低限セットなんだろうか。

自分で陣地を確保する。明確に区切られてるわけでもなく、指定されるわけでもなかった。どの程度の陣地をどの程度の間隔でどこに確保すべきかは難しい。

きっと混むだろうと思い気持ち小さめにダンボールを敷いて、受付をする。住所、名前、人数、自宅状況等を記入する。

このぐらいのタイミングで人の入りが増えてきた。夜には教室に入りきらず廊下でダンボールを敷いている人もいらっしゃったので避難の判断は早い方が良い。

水位が避難判断レベルになったら、という判断は適切だったと思う。

その後はもうやることは無く待機。各場所にテレビが設置され、常にNHKが付いている。テレビの避難所で良く見るあの光景だった。

Twitterを眺めつつ、テレビを見つつ、実家に連絡をしつつ、タブレットで漫画やあらかじめダウンロードしていた『エバン・オールマイティ』を見て過ごしていた。

夜中の0時過ぎに就寝し、朝6時頃に起き、帰路に着いた。その頃には他の避難者の方々は居なかった。夜中に帰るのは危ないかなと思って明るくなるのを待っていたのだが、夜中に結構帰る人が居たんだろうか。

帰りの受付の方は到着時に受付した方と同じでただ頭が下がる思いだった。

以下持ち物等のまとめ。

情報収集ソース

  • 自治ハザードマップ
  • 河川水位情報 - Yahoo!天気災害
    • river.go.jp が途中で水位情報が取得できなかったのでこちらを利用した。
  • Windy
  • Twitter
    • 避難所名最寄りの川の名前 と細かい単位で検索して"最新"タブを見ていた。タイムラインや"話題のツイート"等は数時間前の情報が流れてくるので "今" の情報を得るのには向いていないと感じた。
  • NHK
    • 避難所のテレビでずっと付いている

持っていって必須だったモノ

  • 食べ物、飲み物
    • 事前に停電に備えておにぎりは作っていたのでおにぎりとえいようかん等の災害食を持っていった。水はいろはす500mlを7 - 8本ほど
  • タオル
    • 避難所までの移動で濡れるのでタオル
  • 毛布
    • 体温調整のため。教室によってエアコンが付いていたりする
  • 上着
    • 同上。私は上着を忘れた
  • スマホ
    • 情報収集、安否連絡のため
  • モバイルバッテリー
    • 充電用
  • ビニール袋
    • ゴミ袋用
  • オムツ
    • 子供居る方は。
  • オムツ用のニオイ出ないゴミ袋
    • ゴミ捨てる場所はない。オムツは仕方がないとはいえ、集団で過すのでマナーとして。
  • おしり拭き
    • 手拭きとしても利用
  • 常備薬
    • 頭痛と喘息持ちのため。両方使った。

持っていって良かったモノ

必須ではないけども少しでも気を紛らわすために。

  • タブレット
    • PrimeVideoやNetflixで映画や子供が見るアニメを、Kindleで本を、AppleArcadeでゲームをいくつかダウンロードしておくと暇潰しになります。周りではPCを持ち込んで作業している方も見られました。
  • おもちゃ
    • 子供の暇つぶし用

持っていって利用しなかったモノ

一日も居なかったので利用しなかったモノ。必需品ではある。

  • 手回しのライト、ラジオ
    • 停電もなかったので利用する機会はなかった。また、滞在時間も一日なかったのでスマホだけでまかなえた。長期のときは便利なんだろう。
  • アルファ米カロリーメイト、缶詰
    • アルファ米はこれのために水を利用して良いのか?この分水を持ってきた方が良かったのでは?みたいな気分になった。
  • 着替え

持っていった方が良かったモノ

  • 合羽
    • 傘より合羽の方が避難時に楽
  • マスク
    • 避難してすぐに忘れたことに気付く。感染予防(うつす、うつされる)のため
  • 耳栓
    • お隣りさんが非常に声が大きく、寝付けなかった
  • アイマス
    • 真っ暗にはならないため、寝られない方は。
  • お菓子、惣菜品等
    • 無くても良いが、周りを見渡すとお菓子やコンビニフード食べている人が結構いた。自分達のテンションを挙げるため持っていけば良かった
  • 2Lのペットボトル
    • 500mlより2Lのペットボトルとコップの方が嵩張らない気がする。
  • 簡易マット
    • ダンボールと毛布で寝ると肩と首が痛くなる。後日響く。今も痛い。
  • 大容量バックパック
    • 荷物が複数のリュックに分かれてしまったので、デカいの一つで済ませた方が実際の避難のときに段違いに良さそう

実際に避難してみると短時間とはいえ、色々必要なものだったり、避難所のスタッフの方々へのありがたさが分かる。

とりあえずいつもどおり1000円募金した。

donation.yahoo.co.jp

井村屋 えいようかん 5本

井村屋 えいようかん 5本